暮らしのきろく

暮らしの見直しを楽しみながら、日々の小さな出来事を綴っています。

8年暮らしたアパートからの引っ越し

f:id:shaniko:20181107002650j:plain

8年暮らしたアパートから引っ越しました。

心身共にくたくたです。笑

 

山のように積みあがった段ボールを見上げ、浮かんだ想いは、

もし今後、私に万が一のことが起こった時に、

この量の私物の整理を夫にさせるのか、と。

今の私以上に途方にくれるであろう、と。

 

これだけは大事に残して欲しい、

そういったものをいくつか残せたらそれでよいのではないか。

 

本気で物を減らそうと思った。

 

 

骨董市で引き出しを買う (買い物)

f:id:shaniko:20180901152437j:plain

もう少し小さい引き出しを求めていたのだけど…。

 

最寄駅から2駅先で開催される骨董市に行ってきた。

出会った引き出しは予定より大きなサイズ。

電車だったので持ち帰れない、ということで一度は諦めウロウロ…。

 

骨董市は一期一会

発送して貰えないだろうかと相談したら、なんと、軽いからそのまま持って帰れと。

まぢで…?

 

持ってみたら確かに軽かった。

が、しかし、2駅とはいえホームや電車の中ではとてつもなく恥ずかしく、

帽子を深く被り、笑ったら負け?と無表情で運ぶ。(笑)

その後、バスにも乗った。

 

大人としてどうか?とも思ったけれど、

案外いけるものだ、とも思った。

 

 

分類の階層 (見直し中)

f:id:shaniko:20181008171953j:plain

ものの見直しをする中で、分類をどうするか。

 

毎度書き出して、悩む。

服、バック、靴、アクセサリー、本、手仕事、鉱物(趣味)、置物…。その他…。

多い。。

 

いきなり第一階層に↑これだけの項目がずらりと並ぶから、多いと感じる?

 

では、素材で分けたらどう?

布類(服、バック、靴)、紙類(本、雑誌、他書類)、その他(燃えない)

3つになった。

 

だったら、燃える、燃えない。これか?

 

・燃える

→布類(服、バック、靴)

→紙類(本、雑誌、他書類)

→手仕事類

 

・燃えない

→アクセサリー

→その他(置物、お皿など)

→鉱物(趣味)

 

第一階層が2つ、第二階層が3つ。。こんな感じ??

 

まだまだ、見直し中。。。

 

肩に力が入っている私。飲み物を両手で飲むとき、脱力する。(最近気づいた出来事)

f:id:shaniko:20181013105247j:plain

PCに向かう仕事をしています。

 

仕事中は珈琲を飲むことが多く、左手で珈琲カップを口に運ぶ。

珈琲を飲んでいるときも、目はPC画面を見ているし、右手はマウスを動かしているか、キーボードの上に置かれているまま。

 

いつも肩に力が入っている。

 

最近、珈琲に飽きて、時々お茶を飲むことがあった。

お茶を飲むときも、左手でいつも通りカップを口に運ぶけど、

その後、右手でもってカップを両手で支えている。

その瞬間、ふうっ!と鼻から息が漏れ、肩から力が抜けた。おおっ?

 

では珈琲でも同じことが起こるか?と思って意識してみたけど、

仕事中に飲む珈琲でそうはならず、逆に仕事スイッチが入ってしまう。笑

 

珈琲で集中し、お茶でひと息つく。

こう書くと普通のことでした!笑

 

 

ビニール袋がするっと開く (見直し)

f:id:shaniko:20181008162620j:plain

 

指が乾燥しているので、スーパーのビニール袋が開かない。。

テーブルに置いてある濡れタオルで指を湿らせてましたが、

するっと開く方法を教えてもらいました!

 

ビニールの口を少しつまんで伸ばすと、するっと開くようになる!!

感動!!

これからの季節、人が触った濡れタオルを触るの嫌だったんですよね。。。

 

インフルエンザなどが流行りだす前に教えてもらってよかったです。